1
こんにちは。
今年度より部長に就任致しました桜井です。
よろしくお願いいたします。
さて、去る5月27日に行われましたチャレンジデーですが、
無事、益子町は勝利することが出来ました!
http://www.ssf.or.jp/ev_cha/conv_table.php
これも町民はじめ周辺地域の方々に積極的にご参加いただいた賜物です。
我が青年部の企画したウォークラリー&マシレンジャーチャレンジは
集計作業がうまく機能させれれず、記入漏れもあったようですが、
それでも317名のお名前を集めさせていただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
おそらく、また来年も開催されると思いますので
その時には、また是非ともご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。
(桜)
今年度より部長に就任致しました桜井です。
よろしくお願いいたします。
さて、去る5月27日に行われましたチャレンジデーですが、
無事、益子町は勝利することが出来ました!
http://www.ssf.or.jp/ev_cha/conv_table.php
これも町民はじめ周辺地域の方々に積極的にご参加いただいた賜物です。
我が青年部の企画したウォークラリー&マシレンジャーチャレンジは
集計作業がうまく機能させれれず、記入漏れもあったようですが、
それでも317名のお名前を集めさせていただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
おそらく、また来年も開催されると思いますので
その時には、また是非ともご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。
(桜)
▲
by mashiko-SS
| 2009-05-31 16:23
| 活動報告
2009/5/27(水)
今年も去年に引き続き、チャレンジデーがやってきました。
益子町は2回目の参加です!
今年は、埼玉県小鹿野町と広島県竹原市との対戦
チャレンジデーは町民が運動する機会を設け、健康な体をつくるため、15分以上運動をして報告し、それを自治体での参加率を競うもので、これを機に実際運動する人が増えているとのデータがあるそうです。
町民の健康づくりにもってこいです。
益子町民の方や益子町にこられた方、是非、5/27にチェレンジデーに参加し
それを機に定期的な運動を初めてはいかがでしょう。
青年部では、5/27(水)PM7:00より益子駅からのウォーキングを実施
3ヶ所のチェックポイントでお子様達にマシレンジャーと対戦してもらう
という楽しい企画があります。
ぜひ参加してください。
コミ
今年も去年に引き続き、チャレンジデーがやってきました。
益子町は2回目の参加です!
今年は、埼玉県小鹿野町と広島県竹原市との対戦
チャレンジデーは町民が運動する機会を設け、健康な体をつくるため、15分以上運動をして報告し、それを自治体での参加率を競うもので、これを機に実際運動する人が増えているとのデータがあるそうです。
町民の健康づくりにもってこいです。
益子町民の方や益子町にこられた方、是非、5/27にチェレンジデーに参加し
それを機に定期的な運動を初めてはいかがでしょう。
青年部では、5/27(水)PM7:00より益子駅からのウォーキングを実施
3ヶ所のチェックポイントでお子様達にマシレンジャーと対戦してもらう
という楽しい企画があります。
ぜひ参加してください。
コミ
▲
by mashiko-ss
| 2009-05-25 08:41
| 活動報告
1