1
※ 広報委員会blogの運用上の覚え書き その5
3月19日 → 3月25日(高)
3月26日 → 4月01日(桜)
4月02日 → 4月08日(和)
4月09日 → 4月15日(武)
4月16日 → 4月22日(亀)
4月23日 → 4月29日(峰)
4月30日 → 5月06日(高)
5月07日 → 5月13日(桜)
5月14日 → 5月20日(和)
5月21日 → 5月27日(武)
5月28日 → 6月03日(亀)
6月04日 → 6月10日(峰)
斉藤圭くんの退部により
スケジュールが一部変更、サイクルが早くなります。
新入部員が広報委員会所属になる場合を想定して(仮)としました。
入力ミスがあったら修正してください。
(桜)
3月19日 → 3月25日(高)
3月26日 → 4月01日(桜)
4月02日 → 4月08日(和)
4月09日 → 4月15日(武)
4月16日 → 4月22日(亀)
4月23日 → 4月29日(峰)
4月30日 → 5月06日(高)
5月07日 → 5月13日(桜)
5月14日 → 5月20日(和)
5月21日 → 5月27日(武)
5月28日 → 6月03日(亀)
6月04日 → 6月10日(峰)
斉藤圭くんの退部により
スケジュールが一部変更、サイクルが早くなります。
新入部員が広報委員会所属になる場合を想定して(仮)としました。
入力ミスがあったら修正してください。
(桜)
▲
by mashiko-SS
| 2006-04-28 00:12
| ※運用ルール
今夜、通常総会が行われます。
今後の事業計画案や収支予算案についての話合いがあります。
卒業部員や新入部員もいますので、なかなか楽しくなりそうです。
それから来週末からはいよいよ春風益子陶器市が行われます。
毎年、春・秋2回の陶器市ですが、約500軒以上のテントが出店する陶器市
見るもよし、買うもよし楽しみです。
・・・そして益子は今、選挙も終わり少し静かな気もしますが
(中には陶器市に向けてバタバタしているひとも)、
いよいよ明日、新町長(大塚朋之)の初登庁です。
益子が変わる第一歩?!
・・・頑張って下さい新町長!!
今後の事業計画案や収支予算案についての話合いがあります。
卒業部員や新入部員もいますので、なかなか楽しくなりそうです。
それから来週末からはいよいよ春風益子陶器市が行われます。
毎年、春・秋2回の陶器市ですが、約500軒以上のテントが出店する陶器市
見るもよし、買うもよし楽しみです。
・・・そして益子は今、選挙も終わり少し静かな気もしますが
(中には陶器市に向けてバタバタしているひとも)、
いよいよ明日、新町長(大塚朋之)の初登庁です。
益子が変わる第一歩?!
・・・頑張って下さい新町長!!
▲
by mashiko-ss
| 2006-04-19 08:30
| 活動報告
益子町の新しい町長が決定しました。
大塚朋之
若い人からお年寄りまで関心を持った大選挙となりました。
投票率75%
開票結果(100%)
当 大塚 朋之 6,278
岩崎 秀樹 5,779
長谷川 次夫 2,555
団野 真人 337
これからは新しい町となります。
きっと今回の選挙を通じて町民が力をあわせ町づくりをしていける
そんな気がします。
大塚朋之
若い人からお年寄りまで関心を持った大選挙となりました。
投票率75%
開票結果(100%)
当 大塚 朋之 6,278
岩崎 秀樹 5,779
長谷川 次夫 2,555
団野 真人 337
これからは新しい町となります。
きっと今回の選挙を通じて町民が力をあわせ町づくりをしていける
そんな気がします。
▲
by mashiko-ss
| 2006-04-10 01:16
| 町の風景
平成18年度益子町商工会青年部通常総会が4月19日に行われます。
平成17年度事業報告や収支決算
平成18年度事業計画案や収支決算案について話あわれます
通常総会後新入部員や卒業部員の歓送迎会が予定されています。
ちなみに今日4/9(日)は益子町長選挙投票日です。
しがらみや付き合いなどあるでしょうが、そんなもの捨てて
益子の未来のためには誰がふさわしいか
誰が益子を変えてくれるか
誰が益子を元気にしてくれるか
純粋に考えて皆さん投票に行きましょう。
投票はPM8:00までです。
平成17年度事業報告や収支決算
平成18年度事業計画案や収支決算案について話あわれます
通常総会後新入部員や卒業部員の歓送迎会が予定されています。
ちなみに今日4/9(日)は益子町長選挙投票日です。
しがらみや付き合いなどあるでしょうが、そんなもの捨てて
益子の未来のためには誰がふさわしいか
誰が益子を変えてくれるか
誰が益子を元気にしてくれるか
純粋に考えて皆さん投票に行きましょう。
投票はPM8:00までです。
▲
by mashiko-ss
| 2006-04-09 14:35
| 告知
1