ましこまるごと沖縄
2005年 10月 28日

↑のこと誰も書かないのか!?Σ( ̄□ ̄;
えー、急遽ですが私、加藤が益子町商工会も共催しているイベントを紹介します。
明日10月29日に、益子町観光振興公社やましこイーまちねっとなどが主催する、
ましこまるごと沖縄
が益子陶芸美術館(陶芸メッセ)にて開催されます!
まず、午後一時から三時にかけて「沖縄シーサーワークショップ」が行われます。
あのシーサーの作り方を沖縄から陶芸家を招き実演していただき、
さらに、子供たちの「面シーサー」ワークショップも開かれるとか。
(定員三十名のため、申し込み制。申し込みや問い合わせなどは益子町商工会(0285-72-2398)まで)
さらに、戦前沖縄から益子の地を踏み、益子の陶芸家に影響を与えた、島袋常格氏の作品を10月29日から11月6日まで展示されます。
そして、沖縄といえば、そう! 泡盛ですね!!(←私のような酒好きの理論ですが!)
これが29日PM6時から「泡盛のゆうべ」にて無料で飲めるんですよ!!
沖縄県人会のメンバーによるエーサー踊りを見ながら、沖縄料理(これは有料)を食べ、泡盛を飲む!!
これぞ海無し県の海人(うみんちゅ)ッスよ!!(^_^)
とゆーことで……
めんそーれ! ましこまるごと沖縄!
PS
不都合なら削除してください>広報委員会の皆様
by mashiko-ss
| 2005-10-28 13:23
| 告知